非公開ユーザー
百貨店・スーパー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
海外のWifi利用が必要であれば
フリーWi-Fiで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
コロナ明けで海外への渡航が急激に増えました。
法人契約で端末を借りっぱなしにしています。
基本料はかかる物の海外で使用した時のみ通信料が発生するので手配返却の運用はかなり軽減されます。
キャリアの海外でのアクセスのプランよりかなりお安く利用できています。
渡航頻度が多いようであれば借りっぱなしをお勧めします。情シス、場合によっては総務の方の運用は軽減されます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
得にはないですが、利用者から2台以上つなげると劇的に重くなると聞いています。
端末が悪いのか現地の回線が悪いのか不明。
現在一人1台で利用中
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントでも書きましたが端末を借りっぱなしにしている為、急な海外出張に対しての対応がいらなくて済みます。
スポットで海外出張の場合は管理画面で予約し出張者に空港で受取・返却してもらうなど情シスでの運用負荷はほぼありません。
キャリアの端末を海外利用する場合は設定だったりがめんどくさいと思います。
こちらは出張者にする説明がめんどくさい。。。
グローバルwi-fiは電源入れるだけでOKです。
出張者には割り切って使ってもらっています。
電話一切使えない。
社内で音声通話が必要であればTeamsにて行ってもらう。
など徹底してもらえれば本当に運用が楽です。