非公開ユーザー
通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
気軽に無料からはじめられ、必要に応じてプランをあげられる
SEOツールで利用
良いポイント
Googleサーチコンソール以外の順位チェッカーは初めて使いました。
キーワードにたいして、順位レポートがメールで送られてきて
複合キーワードを提案してくれることが気づきになります。
複数人で確認するにはプランアップが必要ですが
まずは1サイト無料プランで、どんなメリットがあるかを体感できるのは導入ハードルが低くてよいです。
改善してほしいポイント
管理画面の移行期(2024/6現在)なので、どちらを使うかが悩みどころではありますが
移行がおわればその不安はなくなるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
無料プランでもレポートをだせるので、管理サイトが複数の場合はプランアップして、複数のサイトURLとキーワードを設定すればいいだけなので、コンサル的な方のニーズにも応えているかと思います。
検討者へお勧めするポイント
無料で気軽に導入できますので、まずは試してみるのがよいと思います!
続きを開く