非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
複数キーワードの一括管理
SEOツールで利用
良いポイント
無料プランで1つのURLに対して10個のキーワードを登録でき、自動で順位チェックを行ってくれるため、日々のリライト作業の効率化に役に立っています。GoogleやYahoo!など、異なる検索エンジンごとに順位をチェックすることも可能で、毎日定時に順位変動した検索ワードが届くので手動で確認する手間が省けて、そのワードに絞って作業を行うというルーティンが出来ています。
他の順位チェックツールと比較して、コストパフォーマンスが優れており、特に個人ブロガーや小規模運営者にとって魅力的な選択肢です。
改善してほしいポイント
GoogleやYahoo!には対応していますが、Bingの検索エンジンには対応していないようなので改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
検索順位チェッカーとして某G〇Cを使用していましたが、経費削減の為GMO順位チェッカーを導入しました。経費削減が出来ただけでなく、順位チェッカーとしても個人的にはGMO順位チェッカーの方が合っており使いやすくリライト等の日々の作業が効率化できました。Google社のコアアップデート等で順位を落とすこともありますが、GMO順位チェッカーを使い始める前と比べて検索順位も作業効率も改善出来、別でサイトを一つ立ち上げることが出来ました。
検討者へお勧めするポイント
自分で設定しなくてもメールで毎日通知が来ることや、検索ワード候補の提示等G〇Cには無かった機能があるので特にSEO初心者にオススメです。無料で使えるプランもあるので登録して使ってみるだけでもしてみると良いと思います。