非公開ユーザー
電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
日毎のSERPs順位を確実に記録できて助かっています
SEOツールで利用
良いポイント
自社サイトのSEO対策を行うにあたり、以前はSERPs順位を手動でチェックしていましたが、忙しい時はチェックが疎かになり、いつの間にか順位が落ちていたことにすら気付かず月日が経ってしまいました。そのことに問題意識を感じ、どんな時でも定期的に順位を記録するシステムを比較検討したところ、GMO順位チェッカーが、コスト面、動作安定面、操作性の面でバランスが取れており、導入することにしました。
SERPs順位は、検索を実行する地域(IPアドレス)によっても変動してしまいます。ブラウザをシークレットモードにしたところで、この仕様からは逃れられません。だからこそ、このようなサービスを使って、一定の場所で、一定の間隔で、毎日確実に順位チェックをする必要があると思います。
GMO順位チェッカーを使うようになり、日毎の検索順位が確実に記録されることで、SERPs順位の上昇や下落にいち早く気付けるようになり、日々のWebマーケティング業務の土台となるツールとして役立てています。
改善してほしいポイント
欲しい機能としては、月間検索ボリュームの月ごとの履歴を記録していく機能です。Googleで調べると過去にさかのぼれる期間に限りがあるため、時が経っても残せるようにしていただけると役に立つと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
組織においてWebマーケティングの責任者を務めている立場上、データを記録できていないというのは責任問題となります。GMO順位チェッカーで一度設定してしまえば、毎日確実にSERPs順位を記録してくれるので、とても安心感があります。
検討者へお勧めするポイント
検索順位チェッカーとしてどれを選んだら良いか迷っている人は、とりあえずGMO順位チェッカーをおすすめします。無駄な機能がないので、コスト的にも抑えられており、操作性もわかりやすいです。GMO順位チェッカーを使えば不満はないと思いますが、もし追加で欲しい機能が出てきたら、その時にはじめて他のソリューションも調べれば良いのではと思います。オーソドックスで堅実なGMO順位チェッカーを強くおすすめします。