非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
どこからでも順位データが確認できるようになりました。
SEOツールで利用
良いポイント
●どこからでもサクッとチェックできる!クラウド型の利便性の高さに助かっています。
もう、指定した端末固定型のツールにイライラしなくて済むようになりました。
私は、役職柄、色々な人と外で打ち合わせをする機会が多いのですが、以前使っていたSEOツールは1つの限定された端末専用で、いちいち会社のPCでチェックするしかなかったのですが、GMO順位チェッカーに変えてからは、家でも外出先でも、どこからでも順位チェックが可能になりました。
「あれ?あのキーワードの順位どうなったっけ?」と、ふと気になった時に、スマホからサッと確認できるのが本当に便利です。ブラウザさえあればOKなので、移動中にタブレットで素早くチェックすることもしばしばです。
それに、クラウド型なのでアップデートの手間からも解放されます。
改善してほしいポイント
ランキングマークは便利なのですが、もう少しカスタマイズできると視認性が高くなり助かります。
現状では1位がゴールドで2~10位がシルバーなのですが、例えば「2~5位がシルバー」、「6位~10位がオレンジ」などのようなカスタマイズができると更に便利になると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎日自動更新されたデータが、どこからでも確認できるので、ちょっとした時間に確認して担当者に指示をしたり、意見を求めることが可能になりました。
これにより、課題の発見と共有が迅速になったので、解決に必要な時間も短くなりました。
検討者へお勧めするポイント
トライアルでも機能は充分に確認できるので、先ずは使ってみることをオススメします。あれこれ迷っている時間がもったいないです。