非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
特定のワードでの検索順位が分かる
SEOツールで利用
良いポイント
運営しているWEBサイトで、特定のワード(運営サイトのタイトル)での検索結果がおかしかったので、GMO順位チェッカーを使ってみたら、驚くことが分かったので、利用してよかったと思っています。
単に、サイトの検索結果だけでなく、Googleの検索がどのようなものなのか(検索結果では、何を優先されているのか)なども、理解できました。
改善してほしいポイント
検索結果の順位が「時間によっても変わる」ことがあるのであれば、1時間ごとの順位の変動も知りたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Google検索、msn、ダックダックゴーなど、色々な検索サーチできるサイトがありますが、ホント、結果はそれぞれで、独自のアルゴリズムがあることが勉強になりました。
検討者へお勧めするポイント
無償にも関わらず、検索結果の順位が分かるのは、本当にありがたい。毎日、検索結果のメールが来るのも便利。まずはやってみて、様子を見て見るのがいいのでは。
-
続きを開く