生成AI機能
その他
AIが元キーワードから関連キーワードを自動提案。初心者でも簡単に対策キーワード選定が可能になります。無料プランでも利用できます。
生成AI機能満足度
3.7
4
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

GMO順位チェッカーの評判・口コミ 全220件

time

GMO順位チェッカーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (24)
    • 非公開

      (168)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (34)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (16)
    • IT・広告・マスコミ

      (107)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (113)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (35)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

検索順位チェックと対策キーワード発見が素早くできる

SEOツールで利用

良いポイント

このサービスでは、月間検索ボリュームと現在の順位、そして前日比が一つの画面でぱっとわかるのが非常に良いです。
これに加えチャート画面で視覚的に順位変動も確認できるので、重点的に対策をしたいキーワードの現状が素早く掴めます。
また、記事のリライトなどサイトへの施策を行ったことをメモできる機能や、検索順位が10位以内など設定した範囲に入るか外れた場合にメールで通知される機能も、とても便利に感じました。

改善してほしいポイント

「ヒストリー画面」という、キーワードの順位変動を一覧で見られる画面に表示される簡易チャートの変動が、実際と異なっていることがある点が気になりました。
あくまで簡易表示なので仕方ないのかもしれませんし、チャート詳細画面を開けば実際の状態が見られますが、「ヒストリー画面」でも実情が正確に反映されていると、作業の効率化になると思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

毎日の対策キーワードの順位変動チェックを短時間で行えるようになりました。
複数の業務をこなしているので、SEOを行うべきキーワードの発見が素早くできるのは助かります。
対策キーワードを絞り込んでから、Googleアナリティクスを開いて詳細をチェックし対策を練ることで時間短縮になっています。

検討者へお勧めするポイント

SEOにおける検索順位チェック作業を素早く行いたい方におすすめです。
対策を施すキーワードの発見も素早くできるため、SEO業務の効率化に役立つと思います。

生成AI機能へのレビュー
3.0
 

メリット: ゼロから取り組むべきキーワードを探すより、AIの提案を起点に検討した方が業務の効率化になると思います。 デメリット: 提案されるキーワード数が少なく、これだけで完結するのは難しいと思います。 解決できた課題: キーワードを検討する時間を多少短縮できました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GRCからの乗り換え

SEOツールで利用

良いポイント

順位チェックで有名な他社のインストール型のサービスを長年愛用していましたが、Googleの順位チェックができなくなってしまったため乗り換えました。当初はGoogleチェックのためと思って利用を始めたのですが、目的のGoogle順位はチェックできているので満足しています

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社きたみcoffee|食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

毎日順位がわかりやすく表示されるのが嬉しい

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単な設定
・わかりやすい表示
・最近はスマホで検索する人が多いので、PCとスマホでキーワードを一緒にも別々にも設定できる

その理由
・説明書が不要で、直感的に設定ができる
・順位も直感的に理解できる

GoogleとYahooでどうなっているのかも、切り替えて表示できるのが嬉しい

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に検索ボリュームや検索順位が分かって便利

SEOツールで利用

良いポイント

これまでキーワードの検索順位を確認するために他の無料サービスを使っていましたが、以前に比べて検索順位が上がったのか下がったのかという過去の履歴が追えないこともあり不便に思っていました。しかし、「GMO順位チェッカー」は検索順位の過去履歴が表示されますし、チャートで見ることもできるので、選択したワードが期間内でどのように認識され改善しているのか(悪化しているのか)ということが一目で分かってとても便利です。また、キーワードを選択する際に検索ボリュームも一緒に表示される点もとても便利です。また、「AIでページ改善」というようなことも提案してくれるので助かります。私のようなSEO初心者には非常に良いツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

タグデザイン|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEOの効果を確認するのに最適なツールです。

SEOツールで利用

良いポイント

当社はwebサイト制作を行っており、その際によくSEO対策を依頼されるのですが、その効果を測定するためにGMO順位チェッカーを使っています。気に入っている点は以下の4点です。

1.計測したいwebサイトと検索キーワードの登録が簡単で、少ないキーワードであれば5分もあれば設定が完了します。グーグルアナリティクスみたいなタグの設置も必要ないので初心者の方でも簡単に利用できます。
2.自社が管理していない競合他社の順位も計測できるのでお客様にプレゼンを行う際に、比較資料として使うことができます。
3.スマホとPCごとに順位を計測できるのでモバイルファーストインデックスへの対応の参考になります。
4.1つのwebサイトに複数のキーワードを設定できるので、どのキーワードで上位表示されているのか、またSEOで狙いたい複数のキーワードで、どの程度の順位なのかワンストップで確認できます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

コストパーフォーマンスに優れたSEOツール

SEOツールで利用

良いポイント

クラウド型のリーズナブルな料金設定の順位チェッカーです。ロリポップユーザーであれば無料特典も利用でき、小規模な事業者にも非常に導入しやすいツールだと思います。インターフェイスがシンプルで見やすいのも好印象です。スマホでも利用できて、自動で順位も更新されるので使いやすいと思います。AIによる改善提案などもありロリポップユーザー限定ですが、無料ツールとは思えない充実度です。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どのキーワードが良くどれがいまいちか一目でわかります

SEOツールで利用

良いポイント

ダッシュボードがシンプルでみやすくわかりやすいです。
また順位変動について定期的な通知が来るので、どの記事をリライトするか次の動きを取りやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパが良い

SEOツールで利用

良いポイント

Googleの検索ボリュームと順位が隣同士で見れるのが良い。
ソートができるので、ボリュームが多くて順位が低いキーワードなど、注力すべきところが一目でわかる。10位以内のワードに王冠マークがついていて、画面全体の見やすさもとても良い。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社リボーン|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

キーワード順位を毎日報告してもらえるので助かります。

SEOツールで利用

良いポイント

無料登録で、キーワードを10個まで設定できて、設定したキーワードの検索順位を報告していただけるので、とても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドで常に自動チェックしてくれるのが楽

SEOツールで利用

良いポイント

いままで、別の順位チェッカーを使っていました。
PCにインストールするタイプだったので、チェック時間前にPCを起動しておかなければいけませんでしたが、GMO順位チェッカーはクラウドで自動チェック。
PCを起動していなくても順位チェックしてくれます。
また、順位変動があったキーワードはメールでお知らせが届くので、自分で順位チェッカーのサイトを見る手間が省けます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!