非公開ユーザー
タグデザイン|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
SEOツールで利用
良いポイント
当社はwebサイト制作を行っており、その際によくSEO対策を依頼されるのですが、その効果を測定するためにGMO順位チェッカーを使っています。気に入っている点は以下の4点です。
1.計測したいwebサイトと検索キーワードの登録が簡単で、少ないキーワードであれば5分もあれば設定が完了します。グーグルアナリティクスみたいなタグの設置も必要ないので初心者の方でも簡単に利用できます。
2.自社が管理していない競合他社の順位も計測できるのでお客様にプレゼンを行う際に、比較資料として使うことができます。
3.スマホとPCごとに順位を計測できるのでモバイルファーストインデックスへの対応の参考になります。
4.1つのwebサイトに複数のキーワードを設定できるので、どのキーワードで上位表示されているのか、またSEOで狙いたい複数のキーワードで、どの程度の順位なのかワンストップで確認できます。
改善してほしいポイント
手動で順位を取得するときに、少し時間がかかる(数分程度)ので、もう少し早いと作業がスムーズに進みます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
お客様から、依頼されたSEOの効果を客観的に分析できます。
検索エンジンの表示順位は、ユーザー環境によって変動してしまうので、GMO順位チェッカーを使うことで客観的な順位計測方法として役立っています。
検討者へお勧めするポイント
機能や使い勝手を試したい方は、無料プランもあるので試してみてはいかがでしょうか。