返品くんの製品情報(特徴・導入事例)
返品くんとは
ネットショッピングの際に発生する、返品・交換作業をスムーズに行うことができ、購入者及びEC事業者の負担を大きく削減することが可能です。2021年11月米国NASDAQ上場サンフランシスコ発のスニーカーを中心としたライフスタイルブランド「オールバーズ」オンラインショップでの正式採用が決定しました。
「返品くん」の主な特徴
1. 購入者はWeb・アプリ上で簡単に商品の返品、交換、注文キャンセル依頼が可能
2. オンライン購入者だけでなく店頭購入者も「返品くん」で返品・交換の依頼が可能
3. どのようなサイトでも導入が可能(フルスクラッチで制作されたECサイト、Shopifyなどのテンプレートを利用したECサイトでも導入可能)
4. 事業者のECショップのブランドを毀損しない洗練されたUI/UXデザイン
5. ダッシュボード管理画面で、一覧・個別で管理が可能
返品くんの運営担当からのメッセージ

株式会社ネクストラボ
小売EC事業において発生するCS業務は、お客様からの問い合わせの対応や、購入された商品の返品や交換、返金の対応、返送されてきた商品の管理など多岐にわたります。そのため、ECによる販売の増加・売上の拡大に比例して、CS対応の負荷も増加します。「返品くん」では、こうしたCS業務のうち、返品や交換に関わる業務にフォーカスし、一連の作業で発生する業務をシステム化・自動化することで、CS業務負担を大幅に削減します。これまで、メールやチャット、電話など手作業で取得していた情報を一元管理できるため、情報伝達の不備や作業上のミスを減らし作業効率がアップします。加えて、蓄積したデータを分析することでマーケティングにも活かすことが可能となります。
ITreviewによる返品くん紹介
返品くんとは、株式会社ネクストラボが提供しているその他 EC製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
返品くんの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年09月12日時点の集計結果です
- 製品名
- 返品くん
- 製品Webサイト
- https://henpin.co/
-
- 企業名
- 株式会社ネクストラボ
-
- 企業Webサイト
- https://nextlabs.jp/
ITreviewに参加しよう!