HPE Proliant MLの評判・口コミ 全2件

time

HPE Proliant MLのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

高信頼性のタワーサーバ

ブレードサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

設置場所を選ばないタワーサーバで、かつ構成の自由度が効き、高品質なHPのサポートサービスを受けられるので、電源さえ確保できれば場所を選ばず安定稼働できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

現状でも十分コンパクトですが、静音かつ省スペースに振ったモデルがあるとより利用イメージが広がると思います。
iLOの独立性を高める(繋ぎ変えの防止)ために無線対応などしてもらえるとありがたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スタンドアロンで稼働させなければいけないシステムなどはこちらのシリーズを利用しています。
標準で付いてくるiLOは独立したNICを持っているので、本来のシステムはオフラインで保守管理はiLO経由でオンラインで、といったことが可能です。

閉じる

石谷 智

アイコー株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安定度抜群のサーバー

ブレードサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

製品の故障頻度が少ない、信頼度の高いサーバーです。ボックス型でもラック型でも、これに関しては同じ事が言えます。保守体制も万全で万が一の時でも安心です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!