KAIGIO CAM360の評判・口コミ 全2件

time

KAIGIO CAM360のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|決裁者・導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビデオ会議の必需品

360度カメラで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

マイクとカメラ、スピーカーが1台まとまっているので、ビデオ会議の準備が楽。
本体も軽い。
参加者がマイクを入れる必要もないのでハウリングも抑えられる。
音質も良いので声が聞き取りやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

USBをtypeA-typeCではなく、typeC-typeCにして欲しい、また電源もtypeC経由にして欲しい。
ACアダプタが邪魔。
音声は問題ないがたまにカメラを認識しないことがある。
ファームウェアアップデートをしてもダメで、電源のON/OFFやUSBの抜き差しで戻ったりする。
また価格は高めなのでもう少し安くなるといいと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビデオ会議参加者と社内の会議室に集まっているほぼ全員の顔が見れることで、
会議の雰囲気が伝わりやすい。また話している人の枠がハイライトするので、
誰が話しているかビデオ会議参加者にわかりやすい。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ビデオ会議は会議室を予約した時間から、ビデオ会議設定していると意外と準備で時間を取られる。
ビデオ会議は準備が必要なので、効率よく準備できるところがこのKAIGIOの良いところ。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|決裁者・導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

web会議が増えたため環境改善のために導入

360度カメラで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

マイクの感度が非常によく、小さな声であっても拾うことができる(拾って欲しくない声まで拾われてしまう)。
セッティングが非常に容易で、本体用のACアダプター、パソコンへUSB端子を接続することによりすぐに利用可能。
本体自体もそれほど大きく、重くもなく会議室の移動なども容易。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!