価格査定マニュアルの評判・口コミ 全1件

time

価格査定マニュアルのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
岩崎 正好

岩崎 正好

クレスト不動産販売|不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼性が高い不動産査定ツール

不動産査定ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・公益社団法人不動産流通促進センターが作ったという信頼性が優れてる
・年間利用料が安く、内容のわりにコスパが良い
・ネット環境があればどこでも利用できる利便性
・事例データの呼びだし・上書きが出来るので、情報の蓄積が可能
・よく使う例文を登録できるので使えば使うほど、作業効率を高くできる
・文章の操作マニュアルもあるが、動画解説(youtube)もあり視覚的に操作が学べる

改善してほしいポイント

とにかく入力する項目が多すぎて、途中でつらくなる。とくに戸建て査定は入力する項目が多すぎる。RC造とそれ以外を分けているのもよくわからない。不必要なものが多すぎ。もっとシンプルにしてもらわないと入力途中でメンタルがやられる。例文は最初から入れておいて選択できるようにしておいてもらったら親切だと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

入力はたいへんだが、入力項目が多ければ多いほど信頼性の高い査定書が作成できる。また、公益財団法人不動産流通推進センターの査定システムであることが、それを補完している。信頼性の高い査定書は顧客の共感を得て、商談がスムーズにすすみ受注率のアップにつながった。また、査定データの蓄積や例文の登録は、作業効率をだんだんアップしてくれる。使いこなせば便利な査定ツールになると思うので積極的に利用していきたい。

閉じる

ITreviewに参加しよう!