KDDI Location Analyzerの評判・口コミ 全3件

time

KDDI Location Analyzerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人流データによる分析が可能

IoTデータ分析で利用

良いポイント

あらゆるメッシュでエリア分析が可能で、施設への来訪者分析や通行人数などを調査し、ビジネスチャンスを探せる

改善してほしいポイント

AIによる将来の人流予測を期待したい。過去のデータは充実しているため、直近のトレンドやイベントなどから将来どういう商圏になるのか分かるといい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

競合との差別化を目指した提案を実施しています。スーパーの出店影響や来訪者の傾向分析を通じて、競合との差別化戦略を立てている。年代は若年層や来店者が増えているが、リピート率は低いといった具体的なデータに基づいた分析によって、効果的な差別化戦略の裏付けとしています。

検討者へお勧めするポイント

価格は高いですが、人流データによる精緻な分析ができるのでおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人流が把握できるマーケティングツール

IoTデータ分析で利用

良いポイント

日本全国の人の流れが理解できるマーケティングツールで非常に便利。
KDDIのau加入者に位置情報の利用の可否を確認して、利用してもよいというauユーザーの動き(プライバシーは保護されている)で人流が分かる。過去3年の動きが調べられるのでイベントの人の流れや、通勤通学の人流を見ての出店計画など非常に多岐にわたり利用できるツールだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クイックに商業施設の分析やイベントの効果測定が行える

IoTデータ分析で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・居住地分析
・属性分析

その理由
・どこから来訪しているかが分かるので、商圏の把握がクイックに行える。また、町丁目単位で見ると、沿線沿いに来ていたり細かい傾向も分かる。出力した居住地データを同社のMarket Analyzerと連携すると居住地を商圏化することが出来るのでそこから更に深堀の分析や広告配信を行える点も大変便利。
・KDDIのデータに紐づいた実際の性別や年代の情報が分かる点は、実データに基づいている(商圏からの推測などではない)のでリアルの状況が分かるという点で非常に便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!