非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満
無いものは探す作るフレキシブルな対応
依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください
弊社のISO9001管理に伴う、業務品質維持、コミュニケーションのプラットフォームの作成をお願いしました。Kintone以外にも開発案件、プロジェクト運用案件、社内のITインフラの整備なども、お願いしています。
良いポイント
コロナ下で月2-1回のミーティングをZOOM上で行い、具体的な仕様決定から、開発管理、仮リリース、動作確認、改善改良を繰り返し、検討しながら作り上げることができました。Kintoneは簡単だと言われていますが、簡単だと思わせる相手が問題です。本当単純なことを手軽に一覧表レベルでためていくことは、一般ユーザー社員でも可能であって、そこは魅力なのでしょう。しかし、少し凝ったことや、ユーザビリティを考えると、標準機能では途端にできることが減り、かなりのストレスを感じます。そんな我々の要望を、構造やプラグインやプログラミングを使い、発想と技術力で解決策を提案してもらい、多くの課題を実装することができました。多分Kintone初導入の我々だけでは、運用にもたどり着けなかったと思います。
改善ポイント
進め方には特に不満はありません。コミュニケーションの中心は弊社のTeamsですが、連絡投稿すると、早い段階で何らかのリアクションが入りますので、見てもらっている安心感の中仕事が進んだと思います。電話連絡はほとんど必要なかったですね。