非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
主要ポータルサイトの検索回数を調べることができる
SEOツールで利用
良いポイント
Googleだけでなく、他のポータルサイトの検索回数の合計を推定できるということで、ライトプランを導入しました。
SEOの業務で良く使用するGoogleのキーワードプランナーだけだと、実際のオーガニックの流入数に差異がありますが、キーワードウォッチャーを使うとより正確にシミュレーションをすることができます。
ただ、SEOツールとしての機能は検索回数調査のみなので、機能としては他のツールより劣ります。
ここ10年で充実したツールもたくさん出てきたので、あまり導入するメリットはないかもしれません。
改善してほしいポイント
SEOツールとしての機能が少ないので、他のSEOツールと比較すると強みが弱いと思います。
SEOツールとしてもっと機能が使えると導入しやすいです。
値段が安めなのは良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SEOの業務の際、検索回数からサイト流入数のシミュレーションを作るときに利用しました。
より詳細に検索回数を調査できるので、シミュレーションが以前より正確になりました。
続きを開く