非公開ユーザー
東急建設株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
仕上げ検査システムで利用
良いポイント
ipadとマスキングテープを持って行くだけで、数タップで仕上げ検査が出来ます。
業者への指摘の振り分けを自動でLAXSYがやってくれるので、
これまでの紙での検査が劇的に効率化になります。
改善してほしいポイント
マスタ管理によって部屋名や、指摘内容が管理できるが、
もし可能なら、よく指摘されるものが上位に来るモードがあっても良いかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでのアナログでの検査では、それぞれの業者への指示書作成に膨大な時間をかけていたが、
LAXSYでは数タップで業者への仕分けを自動で行ってくれるので、非常に効率的です。
また、検査を行う人の経験値が少なくても、数字の書き忘れの防止、字が汚くて読めないといった不具合が減りました。
検討者へお勧めするポイント
ユーザーインターフェイスがシンプルなので、是非お勧めです。
検査を行う前に図面の登録とマスタ管理が必要となります。
事前準備は、若干ノウハウが必要になるので、ベンダーに協力してもらう事が必要だと思います。
閉じる