CRI LiveActの製品情報(特徴・導入事例)
CRI LiveActとは
「はやい かるい きれい」を実現するスマホ向け動画配信ソリューションです。
ECサイトやLPでの活用を中心に800社以上の導入実績。独自の圧縮&再生テクノロジーでWebサイトの表示が遅くなりにくく、サクサク快適な動画視聴ができる環境を実現できます。くるくる360度指で触れられる「360度スワイプ動画」などのインタラクティブ動画機能や全天球VR、動画バナー機能も人気です。使い方は専門知識不要でカンタンです。動画をアップロードして、Webサイトにタグをコピペするだけ。CRI LiveActを使うとお持ちのスマホやカメラでカンタンに動画を撮るだけで今日からすぐに先端の動画マーケティングを始めることができます。
CRI LiveActの画像・関連イメージ
CRI LiveActの運営担当からのメッセージ

管野 将太
株式会社CRI・ミドルウェア
SNSを中心として動画がコミュニケーションの中心となっている中で、ECサイトなどのオウンドメディアでの動画活用も増えています。また約7割の方がオンラインで商品を選ぶときに動画を視聴しているため、今後も動画活用シーンは増えていきます。一方で動画を使うことでのデメリットもあります。Webサイトに動画を埋め込むことでサイトの表示速度が低下することで離脱につながります。CRI LiveActは唯一無二の圧縮&再生技術でユーザーにストレスを与えずサクサク再生することをコンセプトに開発した製品です。動画は使いたいけどページ表示速度は落としたくない、もっと簡単に動画を作りたいなど様々な要望を実現できます。まずは無料でお試しいただけるのでお気軽にお問い合わせください。
ITreviewによるCRI LiveAct紹介
CRI LiveActとは、株式会社CRI・ミドルウェアが提供している動画配信システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.2となっており、レビューの投稿数は2件となっています。
CRI LiveActの満足度、評価について
CRI LiveActのITreviewユーザーの満足度は現在3.2となっており、同じ動画配信システムのカテゴリーに所属する製品では27位、となっています。
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | 3.2 | - | - | 3.2 |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
3.5 | 4.5 | 3.4 | - | 3.5 | - |
※ 2025年08月31日時点の集計結果です
CRI LiveActの機能一覧
CRI LiveActは、動画配信システムの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
タグ付け
動画を再生する前に内容がある程度伝わるように、複数の分類用キーワードや説明文などを付与できる
-
検索
タグや動画の名称、説明文などの情報をもとに、視聴者が検索したキーワードと関連性の高い動画を検索結果として表示できる
-
動画共有
動画配信プラットフォームから各種ソーシャルメディアへ直接アプロード、もしくは生成されたリンクURLを貼り付けて共有できる
-
分析・レポート
再生回数、平均視聴時間などの測定や、視聴者の属性などを分析し、動画の視聴状況に関するレポートを作成する
- 製品名
- CRI LiveAct
- 製品Webサイト
- https://liveact-vault.com/
-
- 企業名
- 株式会社CRI・ミドルウェア
-
- 企業Webサイト
- https://www.cri-mw.co.jp/company/
ITreviewに参加しよう!