Logicool C505 HD Webcamの評判・口コミ 全2件

time

Logicool C505 HD Webcamのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

プラスチック製品|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブ会議用に購入

Webカメラで利用

良いポイント

元々、会議室でTeamsやZom等でウェブ会議を行っていたが、会社ノートパソコンにはカメラがついていなかったので、Logicool製のウェブカメラを購入。ディスプレイの端に取り付け、運用しているが、カメラは広角で、ビジネス用途として問題なく使える。自動光補正機能については、あまり実感がないが、取り付け方は容易でコストも高すぎず、満足しています。

改善してほしいポイント

ウェブ会議で使っていたノートパソコン用にカメラを購入したが、最初に使った時はパソコン側で設定を変えなければならず、うまく映るようになるまで多少時間がかかった。カメラ側でなんとかなる問題ではないと思うが、パソコンのシステムに組み込む際に、もう少し容易な手順があれば良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ウェブ会議で使っていたノートパソコンが元々エンジニア用に購入したもので、カメラは搭載されていなかった。ただコロナになってウェブ会議を多くするようになり、こちらだけカメラがなく、顔を映さないのも、失礼にあたると思い、導入した。技術的な打ち合わせ内容でも、相手にこちら側の表情を映すことができ、コミュニケーションも円滑になった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|決裁者・導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

費用対効果を考えると社内標準として設置しても良いのでは!!

Webカメラで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

ハイエンドのWebカメラではないので、画質は720p止まりであるものの、在宅および会社のデスク・WEB会議個室などで使用するには十分過ぎる機能です。個人的にはマイクの音質とUSBケーブルの長さ(2mあるのは色々と設置箇所が変えられて便利)がポイントで、かつ通常のディスプレイ設置で引っ掛けがあるので汎用性が高いと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!