非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
検索結果のKW単位で俯瞰出来るツール
SEOツール,競合サイト分析ツールで利用
良いポイント
代理店に所属しているため、広告主の競合分析(SEOと検索広告)に活用することが多いです。
具体的には、検索結果に対して、どこに改善および向上余地があるのかを俯瞰的示すことから入り、各々の領域においてKW単位で改善施策を講じる第3者データとして活用しています。
この点に最も有用性を感じています。
改善してほしいポイント
抽出したデータは、当然何かしらのデータソースがあると考えますが、どのデータソースかも管理画面上に記載があると説明に説得力が増せるのであると良いなと感じます。※複数人で活用する場合、わざわざ共有する必要も無くなるため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上記の通り、広告主の提案に活用することが多いため、同じ情報を得ようとすると、媒体社へのヒアリング、および人力での目視確認となるケースが多いです。また別ツールでの代替も可能となりますが、1つのツールで完結する事は非常に効率的でお勧めできるメリットだと感じます。
続きを開く
清水綾乃
OFFICIAL VENDER株式会社Faber Company|マーケティング
この度はミエルカSEOへのレビュー投稿をありがとうございます。 キーワードの競合分析機能はミエルカSEOの中でも特におすすめしたい機能ですので、活用いただけて嬉しい限りです。 ご要望いただいたデータソースの件に関しては、開発チームにも共有し改善策がないか確認いたします。 引き続きミエルカSEOに対する忌憚ないご意見をいただけますと幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。