非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スマホアプリ開発ツールで利用
良いポイント
自分でローカルに開発環境を構築してみようとして思い知ったのですが、Cordovaでアプリ開発環境を構築する……しかもAppleDevelopersとの証明書など各種連携設定を含め本番運用にこぎつけるところまでを考えると本当に大変です。
しかしMonacaを使うことで難しいところはMonacaの中で全部やってくれて、どうしても解決が難しければMonacaがサポートしてくれます。
OnsenUIも便利で、開発環境だけでなくフレームワークまで用意されており、本当に助かりました。
改善してほしいポイント
CordovaプラグインがPCのLocalKitに反映されず、動いてくれません。
実機にはデバッグビルドやカスタムデバッガーがあるのに、なぜLocalKitはそのような仕組みがないのでしょう?
これについては、いちどカスタマーサービスに問い合わせしてみたのですが、返信なくスルーされてしまいました……。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「JavaScriptでアプリ作れるんでしょ?」から始まった無茶ぶりプロジェクトでしたが、Monacaのおかげで何とか運用にこぎつけることができました。
AppleDevelopersへのアプリアップロード機能のほか、appertize.ioなど外部の便利なサービスとの連携も用意されており、大規模な開発になっていくほど役に立つのでは?と考えています。
検討者へお勧めするポイント
アプリ開発がまったく初めてという人は素直にMonacaを利用するのをオススメします。
アプリのプログラミングができても、ストアリリースまでに至る道で様々な課題が山盛り。
Monacaならさほど高くなり料金で簡単に解決してくれますよ。