非公開ユーザー
その他教室・スクール|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
オンライン上の複数人のMTG時に便利に利用しています
オンラインホワイトボードで利用
良いポイント
自分の意見を付せんに自由に記入し、画面上で共有が可能です。
オフラインであれば、ホワイトボートに書き出しながら共有することができますが、オンラインでの複数人のMTGの際に、
ホワイトボードの代わりによく利用しています。
記入時間を計るタイマー機能や、気になる付せんへ投票を行える機能もあります。
アイコンのイラストもかわいらしく、付せん同士を→で繋ぐ機能もあり、システムに詳しくない人でも直感的に利用できるシステムという印象です。
改善してほしいポイント
言語設定が英語しかできないようで、分からない機能を探すときに苦労することがあります。。
システムに詳しくない人でも直感的に利用できるシステムという印象ですが、不明点があった場合、
ヘルプサイトも英語なので解決に時間がかかる時があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システム改修の前に、業務担当者と業務の流れを整理する際によく利用しています。
Muralを利用することで、付せんベースで全員で業務の流れを簡単に洗い出すことができますし、業務の流れも簡単に図式化できます。テキストベースのMTGよりお互いの認識の齟齬を減らすことができている気がします。
またファイルごとの保存が可能ですので、結果、MTGの議事録代わりにもなっています。
検討者へお勧めするポイント
業務整理~議事録代わりにもなるツールです。直感的に利用できるシステムですので、業務担当者、システム担当者が混在するMTGに利用することをお勧めします。