非公開ユーザー
電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
無料から使えるアクセス解析
タグマネジメントツールで利用
良いポイント
昔からあるアクセス解析で無料から使える。
流入や遷移がページ毎でシンプルにみれるので場合によっては複雑なgoogleアナリティクスよりもわかりやすい。
改善してほしいポイント
古くからあるツールなので昔は良かったかも知れないが、Googleの無料アクセス解析がある以上、わざわざ広告バナーを貼らないといけないアクセス解析は古いし、廃れるのも仕方ない。
四ヶ月しかログが見れないのも厳しい。
インターフェイスも古くなにができるのかがわかりづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
機能がシンプルなだけに数字を見やすく、ユーザー動向を追いやすい。どのページからきてどこに行ったかなどは、Googleは多機能すぎて見づらいが、ニンジャは分かりやすいので、動向分析がしやすい。
続きを開く