ニッセイコムのサービス情報(特徴・導入事例)

time

ニッセイコムでは、i-Reporter導入に際し、帳票の電子化だけではなく、
業務全体の効率化についてもご提案を行っております。
i-Reporter単体での導入だけではなく、基幹システムやBIツール等との連携実績が数多くあり、
2021年度には株式会社シムトップスさまよりエクセレントパートナー賞※をいただきました。
※この賞はi-Reporterの販売金額が高かった企業に贈られる賞です。

<主な提供サービス>
【帳票作成支援】
i-Reporter導入に際し、システムに慣れないお客さまに代わり、帳票のひな形を作成いたします。

【システム連携、開発】
お客さまのご要望に応じて、帳票の自動発行やi-Reporterで入力した情報の連携等、
基幹システムやBIツール等との連携設定や開発を行います。

【操作支援】
i-Reporterの導入後、ご使用になるお客さまの役割に応じて、
管理者向けの操作指導や利用者向けの操作指導を行います。

【アフターサポート】
ニッセイコムでは、i-Reporter導入後の運用支援は製品に熟知したシステムエンジニアが行います。

<連携製品>
【GrowOne メンテナンス】
アフターサービス業務向けに特化した基幹システムです。
i-Reporterで入力した作業情報や画像等と連携し、管理が可能です。
https://www.nisseicom.co.jp/solution/manufacture/go-maintenance.html

※ConMas i-Reporterは、株式会社シムトップスの登録商標です。

ITreviewによるニッセイコム紹介

ニッセイコムとは、株式会社 ニッセイコムが提供しているi-Reporter構築パートナー製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は5.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

ニッセイコムの満足度、評価について

ニッセイコムのITreviewユーザーの満足度は現在5.0となっており、同じi-Reporter構築パートナーのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 5.0 - 5.0 -
価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 - - - - -

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

ニッセイコムを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ニッセイコムを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    i-Reorterの導入支援

    i-Reporter構築パートナーで利用

    依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

    オンプレミス版i-Reporter導入支援(環境構築・帳票作成)
    サーバーやipad等の端末の手配。
    管理者側、ユーザー側への操作説明支援。
    導入後の保守等。

    続きを開く
ニッセイコムの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!