NXPowerLiteの評判・口コミ 全26件

time

NXPowerLiteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

主に画像データの圧縮よる相対的なファイルダウンサイズ

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

とにかく操作が簡単です。ファイルサイズを小さくしたいMicrosoft Officeファイルをドラッグ&ドロップで指定するだけです。また、細かく設定するのが面倒の場合でも圧縮効率の選択が必要十分ですので、煩わしくありません。

改善してほしいポイント

欲を申せば、圧縮レベルをいま少し細分化頂くか、ファイルサイズを指定(圧縮レベルはお任せ)出来るようにして頂ければ、と考えます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

受信メールの容量制限をしている送信先に対し、ファイルを分割せずに添付出来るので、作業効率が非常に上がりました。

検討者へお勧めするポイント

スマートフォンで写真を撮り、資料に貼り付けする場合、カメラが高性能であるが故に、画像データの容量が大きい場合があるかと存じます。当該ソフトを使用すれば、いちいちスマートフォン側の画素設定を変えなくて済みます。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

NXPowerLiteについて

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

優れている点
・officeファイル、PDFファイル、画像ファイルなどの圧縮が可能となる。
・圧縮率はファイルの内容によって異なるが、90%近く圧縮できるファイルもある。
・主に画像ファイルの圧縮が可能だが、圧縮後に貼り付けている画像ファイルが見づらくなることはない。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルサイズが肥大化している昨今、使える製品の一つです

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

とにかく手軽に使えます。デスクトップ上のNXPowerLiteのアイコンに、対象となる圧縮したいファイルをドラッグアンドドロップで持っていくだけで簡単にファイル圧縮が可能です。
私はファイルサイズが大きくなりがちな、パワーポイントやPDFファイルなどを扱うことが多いのですが、かなり小さなサイズに圧縮されますし、人間が見た感じで画質が劣化していると感じたことはありません。
圧縮前のファイルのバックアップもわかりやすく自動的にバックアップされるので、何かあったときにも安心です。(ちなみに何か困ったことが発生したことはありません)

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時代にもってこいのシステムです。

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワーポイント等のプレゼンテーション資料を作成していると、どうしても画像添付が多くなり、メールに添付できない程、ファイル容量が大きくなる事が多いと思います。本システムでは、ZIPでは圧縮できないJPEG等のファイルも高圧縮できる為、通常は遅れない容量の大きいファイルも圧縮して送ることができます。新型コロナウイルスの影響でテレワークとなり、ファイル共有はクラウドとなりつつあります。その為、ファイル容量を小さくできると業務の効率化、クラウドストレージの容量削減にもつながるので、本システムは大変良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リソースがかなり軽減されます!

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データ量の軽減がなにより魅力的です。メールに添付して送ろうとしても、添付サイズによっては先方のサーバーでは受け取ることができないケースも発生し、かといってファイル転送そのものが不可である場合も多くその際は大変役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Officeの圧縮では足りない

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeにも圧縮機能がありますが、NXPowerLiteを利用した後では容量が雲泥の差でした。この後PDF変換する事でPDF容量の削減になり、海外へのデータ送付に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料の容量を大きく圧縮でき、見た目も維持できる

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

用途にあわせて圧縮率(必要な見た目の維持)を調整できるのと、ファイル容量を相当圧縮することができること。操作もドラグ&ドロップで実行すればOKなので簡単に利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽簡単軽量化

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PowerPointで作成したデータは、容量が肥大しがちでメールで添付しようと思うと、添付できないこともあるため、簡単に圧縮することができる。なおかつ、office製品と統合されているため、使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタム設定のチューニングがポイント

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

Zip/LZH/Rarなどで圧縮してもファイルサイズがあまり小さくならないファイルを好みの品質に調整して圧縮可能なところが他のアーカイバと異なり良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルサーバの空き容量対策に。

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

社内のファイルサーバの容量不足をきっかけにサーバエディションを導入しました。
一度、設定をしてしまえばあとはスケジュールに従って、サーバ内のファイルをどんどん軽量化してくれます。重いファイルも軽量化されるのでネットワーク越しのファイル参照も軽くなり効果がでています。当初、ファイルを軽量化することによりどこかに影響があるかと不安でしたが特に問題はありません。利用者もファイルが軽量化されていることに気づくことはありませんでした。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!