OFFICE DE YASAIの評判・口コミ 全5件

time

OFFICE DE YASAIのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスに毎週届くので便利

オフィスコンビニで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・職員は、ドリンクや軽食・野菜などを、富山の置き薬の感覚で利用できる。
・会社は、職員に福利厚生の一環として金額補助がしやすい。

改善してほしいポイント

利用しづらい商品や売れ行きの悪い商品もあり、取り扱い商品が偏っていると感じることもある。
もっと利用者の意見を踏まえて商品の拡充に力を入れてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

職員からは、コンビニに行かずに事務所内で商品が手に入ると概ね好評であり、残業時の軽食などの利用シーンもあることから、ありがたいとの声が上がっている。一部売れ行きの悪い商品は購入数を調整するなど、常に職員が欲しいと思うラインナップを揃えている。

検討者へお勧めするポイント

十数人の小規模事務所でも導入が容易で、スタッフの商品購入時間の削減による業務効率アップも期待できます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパ良くサラダやおやつが買える

オフィスコンビニで利用

良いポイント

これまでは仕事中のおやつが糖質になることが多く、栄養価を気にしている人間としては困っていました。こちらが導入されてからは安価かつヘルシーなおやつが買えるようになり、毎日の仕事の楽しみができました。

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お安く手軽に総菜やおかずがいただけます

オフィスコンビニで利用

良いポイント

・いろんなお惣菜や飲料が、オフィス内の専用冷蔵庫で購入できます
・お値段がコンビニなどと比較するとビックリなくらいお安いです
・支払いも、交通系ICカードやクレジットカードなどで手軽に決済可能です

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に会社で野菜が摂れる良サービス

オフィスコンビニで利用

良いポイント

冷たい野菜(サラダ、冷やしトマトなど)だけではなく、レンジで温める温野菜もあるのが嬉しい。
また、フルーツもあるため昼食だけでなく3時休憩などでも活用できる。
ドリンク類もある程度の種類があり、どれも美味しかった。

続きを開く

西村 之利

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント|保険|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に野菜摂取

オフィスコンビニで利用

良いポイント

会社内にコンパクトな冷蔵庫の設置スペースさえあれば、大丈夫です。設置できれば、あとは社員が各々自ら支払い商品を取るだけ。フルーツから野菜と面白いラインナップ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!