非公開ユーザー
ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
卸・仕入れサイトで利用
良いポイント
沢山ある卸サイトの中で、特に「商品数の豊富さ」と「画像のきれいさ」が印象的です。私は複数のECサイトを運営しているのですが、卸問屋さんにしかない商品があり、独占的に小売できるような事例もありました。
また、商品撮影・画像編集に労力と資金が必要で、なかなか取り組めない事業者さまが多いのではないでしょうか。私もそうでしたが、卸問屋さんは「画像使用可能」で、とてもありがたいです。加えて、きれいな画像がほとんどなので、かなり助かっています。
またサイトUIが見やすく、探したい商品の検索にフィルターをかけることができたり、詳細な文字検索が出来る部分も良いポイントだと思います。
改善してほしいポイント
大きく気になる点は、どの卸サイトもそうなのですが価格という所だと思います。卸問屋さんで言えば、多くの仕入れサイトを使わせていただいてきた私からすれば、中価格だと思います。
特別高いわけではありませんが、安くもありません。おそらく、先述の画像使用可能といった部分や、見やすいUIなどに予算をかけているのではないかと思われます。
ただ、画像編集や撮影の手間賃を考えると、妥当なところもあると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メリットは画像引用と商品リサーチの2点になると思います。モール型でも自社ECでも、画像編集と撮影にかかる手間、費用を削減できるところは素晴らしいと思います。また、商品リサーチについては、売れ行きの良い商品などを探している時に、グーグルレンズなどで検索する場合があります。
このとき、卸問屋さんはきれいな画像を用意しているので、競合している相手が出している場合はすぐにわかります。価格などの比較もしやすくなり、メリットに感じます。それから、類似商品のリサーチにも役立ちます。人気アイテムと似たアイテムもグーグルレンズでひっかかるので、どの商品を仕入れようか迷っている時にもおすすめです。
検討者へお勧めするポイント
商品の撮影・画像編集の労力や費用を削減したい、売れやすい商品リサーチがしたい、多様なカテゴリーから商品を選びたい人におすすめ