非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
全社DX推進のきっかけになりました!
工事情報共有で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・写真機能 ・・・リアルタイムクラウド共有ができる。
・台帳作成機能 ・・・帳票作成が大幅に効率化できる。
・検査機能 ・・・漏れを無くすことができた。
・BPO機能 ・・・配筋検査準備が大幅に削減できた。
改善してほしいポイント
現状では台帳や検査写真の大きさを変更することができない。
スマホやタブレットの場合、入力欄が少し小さい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・写真のクラウド共有で個人で抱えていた写真業務が見える化でき組織として確認が容易になった。
・台帳や検査調書の作成時間を従来より大幅に削減できた。
・検査機能で図面箇所と指摘写真を紐づけでき、手直しの漏れを無くすことができた。
・配筋検査BPOで配筋検査に必要なチェックリストや黒板作成を9割削減できた。
検討者へお勧めするポイント
写真台帳や検査帳票の作成業務がある場合は効率化できる部分は大きいと思います。
続きを開く