非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
今後のWEBコンテンツ更新の指標になる
SEOツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・データを蓄積することにより、過去から現在を把握。今後のコンテンツ作成の指標となる。
・MacでもWindowsでも使うことができる。(当方はMacユーザー)
・無料版を使い、自分が必要としている機能が存在するのかを確認してから、有料版を購入することができる。
・コロナ禍ではテレワークによる地元での消費行動が多くなってきた。その点においては地域別のランキング機能は興味深い。
・マニュアルやサポート動画が豊富。マニュアルがなくても操作が可能。やりたいことが増えたり、活用の幅を広げたいと思った時にマニュアルや動画を参照することにしています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・GA4との連携機能(UAとの連携は確認できている)
その理由
・UAはもうすぐ使えなくなってしまうから
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
調査時間が短縮できました。
毎度Google Search Consoleを確認し、記録し続ける必要がなくなりました。
複数のWEBサイトで、同じ調査を定期的に続けられるようになりました。
WEBサイトのコンテンツ作りに変化
自分たちが発信したいコンテンツに対して、閲覧のきっかけになるキーワードを添えるだけで効果が期待できます。書き手のアドバイスのネタになります。
検討者へお勧めするポイント
無料期間、トライアルを通して、機能を確認してみてください。