非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
キーワード順位が無制限で追える高機能な検索順位チェックツール
SEOツールで利用
良いポイント
Rank Trackerの良いポイントは以下の3点です。
・設定したキーワードの検索順位が長期的に見られる
・競合分析が優秀!
・登録キーワード数が無制限
設定したキーワードの順位が長期的に見られるので、その記事をどうしていくかの戦略を練ることができます。
記事を投稿してたいてい3ヵ月くらい経つと徐々に順位が上がってくるのですが、待っても順位が上がってこない場合はリライト等を行って推移をみます。それでも上がらない場合は、思い切って削除する場合もあります。そういう損切りを行って、より収益性の高い記事に注力することができるので、有意義に時間を使うことができます。
またRank Trackerは競合分析が優秀だと思います。競合サイトがどのようなキーワードで上位にランク付けされているかを調べることができるのがスゴイ便利です。自分のブログにそれらのキーワードがなければ、積極的に取り入れてリライトすることができます。
登録キーワード数が無制限なので、複数サイト運営していても大丈夫なところも気に入っています。
改善してほしいポイント
RankTrackerの改善してほしいポイントは次の2点です。
・英語表記がとっつきにくい、日本語になっているところも表現がおかしいところがある
・高機能過ぎて使いこなせない方向けに、機能を絞ったお手頃な値段のプランがあると嬉しい
私のように英語が苦手な人からすると、英語表記がとっつきにくい印象です。また日本語表記でも表現がちょっとおかしいところがあります。
RankTrackerは高機能なのがウリですが、高機能すぎて使いこなせない方も多いと思います。そんな人向けに、機能を絞ったお手頃な値段設定のプランがあると嬉しいなぁと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ブログ記事を公開したら設定したキーワードをRankTrackerに入力し、検索順位を追います。しばらくして上がってきそうか推移を見て、リライトを行います。
対策を行っても検索順位が上がってこないものに関しては、思い切って非表示や削除を行います。
サイト全体で検索順位をあげていくことが大事なので、個々の記事の順位変動を長期的に見られるのがありがたいです。