ハカドリRPAのサービス情報(特徴・導入事例)

time

RPAの導入・ロボット開発・運用を総合的にサポートいたします。大企業から小規模企業まで多くの導入・開発実績がありますので、安心して私たちにご相談ください。RPAのお悩み、解決いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ハカドリRPA詳細はこちらから】
https://www.tactsystem.co.jp/service/rpa/
【ハカドリRPA 3匹のこぶた編】
https://www.youtube.com/watch?v=8GyfpA9Xt9Q
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★RPAの導入・開発・運用を伴走サポートする「ハカドリRPA」。
RPA利用の各フェーズにおいて、必要なサポートを致します。

【導入フェーズ】
お客様の作業や環境をヒアリングさせていただき、適したRPAツールをご提案。弊社では「SynchRoid」「アシロボ」「BizRobo!」ほか、複数ツールからお客様のご要望に合わせ導入のサポートを致します。導入前の業務棚卸や、費用対効果の算出もご相談下さい。

【開発フェーズ】
RPAを導入したけれど開発まで手が回らなくて困っている…そんなご相談をたくさん承っております!ロボットの修正や、複雑なロボットの開発だけお願いしたいなど、ピンポイントな開発も是非ご相談下さい。

【運用フェーズ】
ロボットが増えてきて管理が追いつかない、エラー対応で手がいっぱい、そもそも通常業務が忙しくて運用できていないなど、導入後に出てくる課題はさまざま。ハカドリRPAでは、それぞれの課題に対し、必要な運用サポートを行っております。現場からの業務トスアップをスムーズにするための、RPAに対する社員の理解を深める教育などもサポート。ロボット管理システムや業務管理システム構築の実績もございます。
RPAの効果を最大限にするためのお手伝いは、ハカドリRPAにおまかせ下さい!

ハカドリRPAの画像・関連イメージ

「しっかり成果の出る導入」をサポート
ロボット開発や、保守のサポートもお任せください
「出前館」が選んだRPAサービス!

ハカドリRPAの運営担当からのメッセージ

タクトシステム株式会社

どのRPAツールを利用したとしても、効果を出せなければ意味がありません。
お客さまの環境で、効果が出せるようになるまで私たちが最大限サポートさせていただきます。
RPAツール導入済みの方からのご依頼も多数いただいております。
お気軽にお問い合わせください。

◇◇◇実績のご紹介◇◇◇
株式会社出前館様(コールセンターの業務効率化)
https://www.tactsystem.co.jp/client/2022/2577/

株式会社玉善様(登録申請作業の自動化)
https://www.tactsystem.co.jp/client/2022/2622/

ユーディーアイ確認検査株式会社様(確認済証・検査済証印刷の自動化)
https://www.tactsystem.co.jp/hakadori/works/works-912/

株式会社FRS様(請求書・発注書システム登録の自動化)
https://www.tactsystem.co.jp/hakadori/works/works-1418/

ITreviewによるハカドリRPA紹介

ハカドリRPAとは、タクトシステム株式会社が提供しているRPA開発製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.6となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

ハカドリRPAの満足度、評価について

ハカドリRPAのITreviewユーザーの満足度は現在4.6となっており、同じRPA開発のカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.6 4.5 - 4.7
価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 - - - - -

※ 2025年08月27日時点の集計結果です

ハカドリRPAの機能一覧

ハカドリRPAは、RPA開発の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 構築・設定代行

    RPAの開発・構築を代行する

  • サポート・ヘルプデスク

    運用時などのサポート対応を請け負うサポート・ヘルプデスクを提供する

  • ユーザートレーニング

    ユーザー向けの活用トレーニングを提供する

ハカドリRPAを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ハカドリRPAを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    これからRPAを始める方におすすめです

    RPA開発で利用

    依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

    RPAを導入したものの、自力で業務のRPA化が進まなかったときにサポートしていただきました
    ・どのような業務がRPAに向いているのか、業務選定のアドバイス
    ・RPAで処理出来るものなのか
    ・導入後のメンテナンスや、トラブル時の相談

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満

    企業所属 確認済
    投稿日:

    導入から運用まで充実したサポート体制

    RPA開発で利用

    依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

    業務を改善・ロボット化するための開発方針相談
    ロボット開発および運用支援
    ロボット管理の相談、開発、運用支援

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上

    企業所属 確認済
    投稿日:

    スモールスタートしたかったので、ちょうどいい感じでした

    RPA開発で利用

    依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

    RPAの導入を検討していたときに、相談に乗っていただきました。
    ・どのツールが良いのか?
    ・自社で開発できるものなのか?
    ・導入後のメンテナンスや、トラブル時のサポートは?

    これらの不安な点を解決してもらえると思いまして、
    ロボサポをお願いしました。

    続きを開く
ハカドリRPAの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!