サクミルの評判・口コミ 全2件

time

サクミルのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

神塚 弘文

日紘建装株式会社|専門(建設・建築)|資材・購買職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進化が早いです

工事管理システム,工事情報共有,原価管理(建設業向け),工事台帳システムで利用

良いポイント

現場のデータを登録するのが簡単。登録作業を進めてゆく途中で、顧客が未登録だった時でも、会社名を登録するだけで、他の情報(住所・電話番号など)は後で時間のある時に入力すればよく、すぐに現場データの入力に戻れるところがいいです。

改善してほしいポイント

もしかしたら、すでにその機能があるのかもしれませんが、EXCELで作成した自社書式の見積書をアップロードすると、サクミルの見積に変換出来たらいいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各担当者がどんな仕事を請けているかが一覧として確認できるところが良いと思いました。予算を立てたり、経費を計上することで、現場ごとの損益を把握できるところも良いと思います。

検討者へお勧めするポイント

使い始めてから1年も経っていないと思いますが、その間にもバージョンアップが頻繁に行なわれていて、機能面での改善がとても速いです。使い勝手が良くないと感じる点は、どんどん運営サイドに伝えると直してくれるかもしれませんね。

閉じる

非公開ユーザー

煌誠工業株式会社|総合(建設・建築)|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お得感満載

工事管理システム,工事情報共有,見積作成(建設業向け),原価管理(建設業向け),工事写真,工事台帳システムで利用

良いポイント

日々これからも開発が進んでいくと思いますが、現時点でもコンパクトに様々な機能が詰め込まれていて、20人程度の従業員数の会社でしたら使い勝手が大変いいと思います。
正直この金額でこれだけの機能を使えていいのだろうかと思うくらいに入ってます

続きを開く

ITreviewに参加しよう!