非公開ユーザー
不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
データが自動で可視化され作業時間が短縮!
SEOツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・検索順位チェック
・コンテンツ立案
・タスクリスト
その理由
記事単位で、GRCで検索順位をチェックした後、サーチライトでクリック数・表示回数確認しシートにまとめる作業を2週間に1度のサイクルでおこなっていました。
データを可視化するための上記の作業に1時間以上かかっていました。
サーチライトを導入してから、新規記事作成時やリライト時にタスクに登録するだけで記事単位で順位変動・表示回数・クリック数を追うことができました。
またいつどのようなリライトをおこなったのかも簡単に確認することができる点も非常に便利です。
今まで手動で行っていた作業が自動化され、大幅に作業時間の短縮につながりました。
それだけでなく、優先して着手すべき項目も自動でピックアップされるため、効率よくサイトの順位を向上させるため何から行えばいいのかが明確にわかります。
またコンテンツ立案ではKWごとに上位10位の平均文字数、Hタグの抽出、共起語、サジェストKWなどの抽出も自動でおこなってくれるため便利です。
新規記事作成にあたり、構成を構築するための作業時間も大幅に削減できます。
改善してほしいポイント
改善していただきたいポイントはとくにありません。操作方法も簡単でわかりやすいため助かっております。
まだサイトのPVを向上させる段階にありますが、今後CVRを向上させる段階となった際サポートしてもらえる機能があれば嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新規コンテンツ立案を活用し、サイトのKWを設計にかける時間を3分の1削減することができた。
また、PDCAサイクルを回すためにデータを可視化する作業にいたっては何も時間をかける必要がなくなった。
業務効率が飛躍的に向上しました。