非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
コンテンツマーケティングに欠かせないSEO対策ツール
SEOツールで利用
良いポイント
コンテンツマーケティングや内部SEOを支援会社に依頼してきましたが、成果が出ずに打ち切りになったことが何度かあったことから、自社でコンテンツマーケティングを実施することになり、SEO対策ツールを探していた時にSEARCH WRITEを見つけました。
分かりやすいツールだったので、トライアル期間の段階から、自分だけでなくチームメンバーのキャッチアップも早かったです。
SEOの施策を進める上で必要な機能は全て備わっており、シンプルで使いやすい設計になっていると思います。
SEARCH WRITEの機能の中で重宝しているのが、AIによる改善の提案です。
タイトルの変更、リライト、新規コンテンツのキーワードの提案をAIが行ってくれます。
社内の工数が削減されるのでAIが提案してくれる改善リストは、欠かせない機能になっています。
改善してほしいポイント
「検索順位キーワード登録数」というキーワードを登録できる機能がありますが、基本プランでは100件しか登録できません。
100記事分しかないということなので、かなり少ないと思います。
オプションで費用を払わなければ追加できないので、その費用分を残念に思っています。
基本プランでも多くのキーワードを登録できると、もっと良いサービスになると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オーガニックからの流入が前年比342%になり、アクセス数を大幅に改善することができました。
アクセス数増加だけでなく、オーガニックからのCV獲得数も増やすことができ、リード獲得に繋がっています。
支援会社に依頼していた時の20%程度の予算で、SEARCH WRITEを含むSEOの施策を実行できるようになり、経費削減にも貢献してくれるサービスです。