非公開ユーザー
不動産開発|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
小規模チームで使えるコストと機能のバランスが整ったツール
良いポイント
優れている点・好きな機能
・タスク管理からコンテンツ改善まですべての機能が過不足なく備わっている点
・最近導入されたAIによるタイトル・見出し設計機能
・サイト運営レポートのPPT出力機能
その理由
・SEOツールというとプロ仕様のものが多く、私たちのようなスタートアップチームにとって機能過多だなと感じることが多かったです。そんな中、私たちが求めてるレベル感+αの機能を求めいるコスト感で提供しているのはSEARCH WRITEさんくらいだと思います。また、この費用感でも、わからないことや相談があればツール内チャットで素早くご対応いただけるのと、オンライン定例で具体的なご相談を直接できたりと、とても手厚いサポートをいただいており大変満足です。また、最近導入されたAIによるタイトル・見出し設計機能は視覚的に操作しやすく、よりツール価値を高めていると思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・登録キーワードを軸に競合のとれている順位を確認する機能
その理由
・競合サイトの取っているキーワードに対する自社キーワードの順位比較はできるので、逆軸でもできるようにしてほしいです。自社キーワードが行、自社と競合サイト5つ分くらいの検索順位が列として見れるような機能だと便利だなと思います。現段階で見れるとするなら、そのような活用方法に対する説明書があるといいなと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
細かい作業の積み上げであるメディア業務のタスク管理全般がとても楽になりました。またその作業に付随する検索順位への影響を視覚的にわかりやすく検証できるのもかなり便利です。また、ツール導入前と比較して新規コンテンツ作りの際の見出し作成時間が半分以下になったことで、記事作成にかかる文字単価を30%程度カットすることができました。
加えて月次社内報告用の運用レポートをPPT形式で出力できるため、報告資料作成に割いていた時間もほとんどかからなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
オウンドメディア担当者や小規模チームでの運用担当者にとって、コストパフォーマンスに優れている上に、社内用の導入提案資料の土台もいただけるので、一番導入ハードルの低いツールだと思います。また、かなり詳細にSEO・コンテンツマーケに関する相談にも乗っていただけるので、初心者から中級者にとって使いやすいなと感じました。