非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
マーケティングビギナーにもベテランにも推奨したいツール
良いポイント
弊社は数年前からマーケティング活動、特にコンテンツSEOに注力して取り組んでいますが、今期に入るまでは比較的場当たり的な活動の繰り返しで、本質的な課題の特定や正確な現状把握、ならびに改善策の立案等について客観的な分析と考察が不十分な状態が長らく続いていました。
今期から前任の活動を引き継いだ上で、私自身はじめてマーケティング活動に従事していくにあたり、まずはこの点を解消したいと個人的に考えていたのですが、そんな折、前任からのご縁でSEARCH WRITEを知る事となり導入させて頂く次第となりました。
実際に使ってみての感想は、直感的な操作で各種設定を進められることはもちろん、現状把握や改善に向けたタスク管理が容易にできたり、改善案を実行した結果状況がどう変化したかについても手軽に日々モニタリングできたりと、事前に頭の中で実現したいと考えていたことほぼ全てがSEARCH WRITEを導入する事で叶いました!
私のようなマーケ初心者は無論ですが、ベテランの方も納得の使い易さを誇るツールだと個人的には思います。
費用もリーズナブルで、社内での稟議を通しやすかったのも個人的には有難かったポイントです。
改善してほしいポイント
特に改善してほしいポイントはありませんが、たとえば記事の内容/草案を自動で抽出してくれる機能などがあれば、すごく助かります!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「自社キーワード分析機能」によって、現状のコンテンツのパフォーマンスを把握することができ、「コンテンツ立案機能」によって新しいコンテンツの方針を明瞭且つスピーディーに定められた事が大きなメリットでした。
月ごとに変動はあるものの、導入した事によって概ね新規記事の作成件数は月に最大2倍程度、リライト件数は最大4~5倍程度にまで増加し、業務工数削減と生産性の向上に繋がりました。
検討者へお勧めするポイント
操作の容易さ。