非公開ユーザー
家具・インテリア|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
コストパフォーマンスが高いSEOツール
SEOツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・SEOツールとして導入しやすい価格帯でありながらも、しっかりとした人的サポート(カスタマーサクセス)がある点
・「検索順位チェック」機能は直感的で見やすいUI
・「レポートダウンロード」機能は社内での月例報告に活用できる
その理由
・定期的な人的運用支援にて現状の分析に関するアドバイスと次に実施すべきことを教えてもらえる!
・自社のSEO対策状況の通信簿として活用できる!
・SEO対策の社内報告も自動的に生成されるレポートにて効率化できる!
改善してほしいポイント
欲しい機能
・「検索順位チェック」の画面で、「検索ボリューム」が把握できると良い。
その理由
・「検索順位チェック」で高評価となったキーワードに関して、どのくらいのサイトへの流入貢献度があるのかを「検索ボリューム」と照らし合わせて確認したいが、現在はメニューを切り替えるか、別タブで確認する必要がある。
一つの画面でパッとわかると便利なので、次期改善ポイントとしてご検討いただきたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・SEO対策の立ち上げ期にコンテンツの量産が必要であるが、SERCH WRITEを活用することにより、キーワード選定とコンテンツ制作がスムーズに実施することができた!
・日々、検索順位をチェックすることにより、社内記事ライターのモチベーション維持に貢献できた!
最初はなかなか順位が上がらなく、社内記事ライターのモチベーション維持が課題となった時期もあったが、順位が徐々に上がっていくことが見える化できたので、モチベーションを維持できた!
課題に貢献した機能・ポイント
・「タスクリスト」
・「新規キーワード発見」
・「コンテンツ立案」
特に「タスクリスト」は社内記事ライターの進捗状況を把握でき、かつ「検索順位チェック」からリンクされているので、検索順位が上がったキーワードが誰が対応したのかが把握でき、チーム内でのモチベーション維持と良い意味での競争原理が働くキッカケとなりました。
検討者へお勧めするポイント
新規でSEO対策する会社にとっては、スモールスタートができるSEOツールとして最適です。
同ツールを提供しているPLAN-B社が運営している「PINTO! (ピント)」もSEO情報が満載でとても役に立ちます!