非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使いやすさとサポート重視なら「SEARCH WRITE」一択
SEOツールで利用
良いポイント
知見がない初心者でもキーワードの選定方法が簡単にできて、担当者変更に伴う引継ぎも簡単で良いです。
また、使用する中で「検索順位チェック」にてリライト後の順位変動を追うことが少々不便でしたが、「成果チェック」昨日が追加され日々使いやすいようアップデートされるのが嬉しいポイントです。
導入後も定期的に活用支援としてMTGの実施やチャットにて不明点にも理解ができるまでご説明いただけるのでとても助かっております。
改善してほしいポイント
新しく追加された機能「成果チェック」ですが、期間の設定ができると嬉しいです。
リライトして1ヶ月後、2ヶ月後、といったように簡単に調べることができれば良いなと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は外部に運用を依頼しておりましたが、社内で対応する事となりキーワードの選定方法や公開記事の順位を追ったりなど管理に困っておりました。
そこでSEARCH WRITEを知り、導入したことで新規記事を作成するにあたりキーワードの選定方法やリライトをする際の記事の選定方法、順位によっての施策方法など丁寧に分かりやすく導入支援にてご説明いただきました。
その結果上位表示される記事の割合も増え、1月2月と連続でオーガニックセッション数を更新する事が出来ました。
検討者へお勧めするポイント
機能の使いやすさや見やすさを重視するのであればSEARCH WRITEがおすすめです。
またサポートも充実しており、不明点があればチャットにてすぐに回答を得ることができます。