非公開ユーザー
株式会社横浜環境デザイン|設備(建設・建築)|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
自社サイトのキーワードの順位や他社競合との比較が一目瞭然
SEOツールで利用
良いポイント
自社キーワード分析を使って、今サイトに訪れているユーザーがどんなキーワードで来ているかがチェックできる。またバブルが小さくて上位にあるものは、バルブが比較的大きいが下位にあるものに関して、対策することで、自社キーワード強化ができる。また平均順位が10位以内に入っていないキーワードの洗い出しが簡単にできるため、11位から20位ぐらいで対策をすれば上位に上がるものを確認し、ページを変更することが容易にできる。
検索順位チェックでは、売りたい商品やサービスについて、キーワードとURLを登録し、月間で検索順位がどのように変動したかがチェックできる。
改善してほしいポイント
競合するサイトに関して、もう少し詳しく分析できる機能を付け加えてほしい。競合するサイトがどのよなSEO対策をしているか、キーワードを用いているか?WEB広告などの施策をしているか?などがわかる機能を追加してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは、googleアナリティクスとgoogleコンソールをバラバラにチェックしていたが、サーチコンソールは一括して見れるため、効率がよい、またレポートも自動で吐き出してくれるので、報告書として少し手を加えるだけで、提出できるため、社内報告用のレポートを作成する時間の短縮が図れた。
検討者へお勧めするポイント
導入コストが安い、またサポート体制がしっかりしているため、社内で運用できるまでコンサルティングや教育を受けることができ、大変助かっています。
SWカスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社 PLAN-B|カスタマーサクセス
レビューをご投稿いただきましてありがとうございます! SEARCH WRITEの強みをご理解いただいて詳細に記載いただいており大変うれしく思います! 改善ポイントであげていただいている競合分析の点ですが、ちょうど直近で「競合キーワード分析」という機能をリリースしました。 競合が獲得しているキーワードが網羅的に確認できる仕様になっているので是非今後ご利用ください! 引き続きSEARCH WRITEをどうぞよろしくお願いいたします!