非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
サーチライトに関して
SEOツールで利用
良いポイント
サーチライトを使用するまでは、記事の作成をするのも肌感でしていたところがありますが
数値として出してもらえるので、どういったKWの検索ボリュームが多くて、まだこのKWの上位が狙えるのか?といった数値に基づいた、考え方や作成ができるようになりました。
改善してほしいポイント
AIによる提案が現状もありますが、こちらの提案が曖昧な部分があるという事
同一の提案が重なって出てきてしまうところなどは、改善していただけると嬉しです。
また記事のPDCAの管理まで、できるような機能があればさらに嬉しいなと思いました。
いつリライトしたから、3カ月後にアラートが出てチャックするように促してもらえたりすると、とても助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
数値で成果が図れるようになったことで、目指すべき目標を定めやすくなりました。
ざっくりで定めていた目標だと、着地もざっくりで達成ができているのか?これであっているのか?も曖昧だったのでハッキリとわかって業務が進めやすくなりました。
続きを開く
SWカスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社 PLAN-B|カスタマーサクセス
レビューをご投稿いただきましてありがとうございます! SEARCH WRITEが貴社のSEO対策にお役に立てているようで大変嬉しいです。 改善ポイントについてもご意見ありがとうございます。今後の開発の参考とさせていただきます。 引き続き貴社の成果に貢献できるよう尽力してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします!