非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
限られたリソースの中で、成果を最大化できるツールです。
SEOツールで利用
良いポイント
▼ 優れている点・良かった点
① CV貢献キーワードの可視化
⇒ Googleアナリティクスと比べ、CVしたユーザーがどのようなキーワードで流入しているのかが分かりやすい。また、キーワードの貢献度はバブルチャートのようにまとめて表示・調査ができるため、次にどのキーワードを対策すれば良いかが分かりやすい。
② 競合コンテンツ調査の簡略化
⇒ 対策を行いたいキーワードに対し、競合サイトの文字数やコンテンツ内容・共起語など、様々な情報が一つの画面で確認できる。そのため、より効果がある対策を少ない作業量で実施することができる。
③ 対策履歴の管理・ナレッジの蓄積
⇒ これまでの施策やコンテンツ内容の変更履歴などを、操作しやすいUI/UXの画面で管理ができる。そのため、いざSEO順位が下がった際に次にどんな施策・対策をすればよいかのきっかけを掴むことができる。
④ 導入支援の実施
⇒ コンテンツSEOとは何か、その対策の仕方や執筆記事へのフィードバックなど、サービス説明というより今後の成長・拡大に向けた様々な取り組みを行ってくれる。SEOやSEARCHWRITEの様々な質問が可能なため、初心者の人でも安心できる。
改善してほしいポイント
既に社内の定期情報交換会をきっかけに様々な改修を行っていただいているかと思います。
一案としては、タスク登録時に詳細テンプレートの自動表示などはあると良いかと思います。
タスクの詳細を最初に自動入力とすることで、どのようなことをナレッジとして蓄積していけばよいかが明確になり、より効果的にSEARCHWRITEを利用できるのではないかと考えます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SEARCHWRITEの導入によってリソース不足が解決できたと感じております。
私が担当するサービスでは、SEO担当者が一人のみで数値計測・施策考案・コンテンツ更新までを行っている状況でした。しかし、SEARCHWRITEを導入したことにより、様々な集計作業や調査が簡単にできるようになったため、よりコンテンツ作成に時間を確保できるようになりました。
これにより、これまで以上に様々な施策を行うことができるようになり、そのすべてのページに効果が出てきています。
SWカスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社 PLAN-B|カスタマーサクセス
レビューをご投稿いただきましてありがとうございます! レビューを見た方が分かりやすいようにSEARCH WRITEの良いポイントをご記載いただきまして大変感謝いたします。 SEARCH WRITEの導入によって「リソース不足が解決」できたとのこと、嬉しいです。 改善ポイントについてもご意見ありがとうございます。今後の開発の参考とさせていただきます。 引き続きSEARCH WRITEをどうぞよろしくお願いいたします!