非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SEOツールで利用
良いポイント
分析を行うときに、Google Analytics、Search Consoleを言ったり来たりする必要がなくなったのが非常に良かった。
優れている点・好きな機能
・IMP・平均順位・CTRのバブルチャート機能
・検索順位チェック
・レポートダウンロード
その理由
・コンテンツがどのキーワードで順位がついているというだけでなく、実際にクリックされているのか?などを考察し、タイトルをどのようにしたらよいか?を考える上で時間短縮になった
・登録したキーワードだけで順位を追っていけるので、メインキーワードやコレで取れるかもキーワードをバブルチャートとあわせて考察することができるのが良い。
・クライアントのサイト運用でも使っているが、必要なデータが揃っているので、説明がしやすい。今行っている施策の成否やこれからやる施策の合意を取る上でもエビデンスとして残せるので私もクライアントも嬉しい機能です。
順位のついているキーワードに対して、CTRが高い低いというのがひと目で分かるので、タイトルの考察がしやすい。
競合サイトのコンテンツ構成を考える上で時間短縮に繋がりました。
金額もリーズナブルなので、
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・海外や特定の拠点での順位チェック
・キーワードの類似率が出てくる機能がほしい
・キーワード類似率で出てくる競合コンテンツに加えて自社のコンテンツがどのキーワードで取得できているかの比較ができる機能
・Google広告と連携した機能
その理由
・英語サイトなどの海外での順位チェックができないため。
・コンテンツを作る上で、メインキーワードとそれ以外で取れるキーワードをしりたいため。
・GA,Search Consoleとの連携でも十分ですが、Google広告との連携も行われることで、オーガニックなのかリスティングなのか?をサーチライト上で調査できると考えたため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleの様々なツールを統合して、さらに知りたい指標を複合的に表示されるので、KPIにたいして明確な施策を打つことができるようになりました。
結果、業務効率で考えても、通常2日ほどかかっていた1サイトあたりの分析・改善施策・レポート作成業務が4〜5時間程度に減りました。
業務効率だけでなく、課題が明確になったことで、
・セッション数が導入後、半年で最大5倍に向上
・CV数が6倍
とサイトごとのKPIを大きく超える結果を得ることが出来ました。
検討者へお勧めするポイント
より専門性が高いツールや高機能のものはありますが、必要な機能が揃っておりリーズナブルであるというだけでもおすすめできます。
追加して、導入支援や定期的な連絡もあるので、運用でつまづくところがあっても、気軽に相談できます。
サーチライトの中にもチャットボットがついており、そこでも質問ができるので、機能面でわからないこともすぐに分かると思います。
SWカスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社 PLAN-B|カスタマーサクセス
レビューをご投稿いただきましてありがとうございます! SEARCH WRITE導入後、作業の効率化ができ成果も出ているとのこと大変嬉しいです! 改善ポイントについてもご提案ありがとうございます。 引き続きSEARCH WRITEをどうぞよろしくお願いいたします!