SEO Freeの評判・口コミ 全1件

time

SEO Freeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使い始めではあるものの、無料ツールとしてはできることが多い

SEOツールで利用

良いポイント

普段、ahrefsとSEMRUSHを併用しており主にオーガニックの検索順位ベンチマーク(競合/自社含む)を行っているが、当該ツールにも順位計測のベンチマーク機能あり。特定のキーワードによる自社サイト内のコラムが何位にいるのかを日々ベンチマークしていく事が可能であり、複数のツールを併用して実際の順位と照らし合わせて順位動向の精度を向上させるのに貢献してくれている。

改善してほしいポイント

無料で使えているという点はあるものの、ツールに関連する各種指標に関する説明がほしい。例えば順位動向のエクスポートをした際に「PA」「DA」という項目があるが、PAは順位動向を見る中で平均検索順位を指すのであろうが、それがいつ頃計測された順位データなのかなどの説明があればよいと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

有料ツール、「ahrefs」や「SEMRUSH」または「GRC」など契約しているが、このあたりのツールによる検索順位にはツールそれぞれでばらつきがあるため、無料で使える本ツールを導入して複数のツールを用いて出した検索順位のデータとして分析精度を上げる事に貢献してくれている。

閉じる

ITreviewに参加しよう!