生成AI機能
その他
メタ情報の付与 個人の属人化やよくあるタグ付けのばらつきを解消。 AI自動メタ情報機能で、誰でも迷わず素材を探せる環境を実現します。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジュアルデータの集約

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

shelfの導入により、グループ会社および協力会社間でビジュアルデータの統一的な管理が可能となった事が一番のメリットです。従来バラバラに保管されていた情報が一元化された事により、二次利用の際など制作効率は大きく改善しています。また、ユーザーごとに権限を設定できる事、履歴管理も強力な為、セキュリティ面でも安心して使用できています。

続きを開く
 菅野 翔

菅野 翔

OFFICIAL VENDER

株式会社アマナ|

いつもshelfをご利用いただき、ありがとうございます。 shelfの導入により、グループ会社様や協力会社様との間でデータを統一的に管理できるようになり、制作効率が大きく改善されたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。ユーザーごとの権限設定、強力な履歴管理によるセキュリティ面の安心感について、具体的なメリットを実感いただけていること、大変光栄に存じます。 詳細画面のレイアウト編集に関する貴重なご要望をいただき、ありがとうございます。画像のみを大きく表示するなどの柔軟なレイアウト機能は、お客様の使いやすさをさらに向上させる上で非常に重要な点であると認識しております。 現在、詳細画面右側にある「</>」開閉ボタンにて、右側のサブコンテンツエリアを表示させる(デフォルト)/左側のメタ情報エリアを広げ画像を大きく表示するよう、切り替えることが可能です。その場合、弊社側での設定が必要ですので、ご遠慮なくお申し付けください。 頂戴したご意見を真摯に受け止め、shelfをより使いやすく進化させるための参考とさせていただきます。今後もお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう、機能とサポート体制の強化に尽力いたします。これからもよろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!