生成AI機能
その他
メタ情報の付与 個人の属人化やよくあるタグ付けのばらつきを解消。 AI自動メタ情報機能で、誰でも迷わず素材を探せる環境を実現します。
生成AI機能満足度
-
0

shelf「amanaが提供するDAMサービス」の評判・口コミ 全12件

time

shelf「amanaが提供するDAMサービス」のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

藤本 麻子

株式会社はたま|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心して長期運用できるDAMサービスです

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

長期のPB案件において、デザインと広報のデータ保存・共有に使用しています。amanaさんは同案件で撮影等の実制作をお願いしているパートナーさんでもあるので、作業内容への理解度が高く、フォルダの階層/サブ情報の入力項目などもこちらが希望する構造に全てアレンジして下さいました。
以前は外部のクラウドストレージと無料転送サービスを利用しており、そのサービスが終了してしまう可能性も0ではなく、セキュリティ面への不安も感じていたのですが、その点shelfは安心して使うことができています。クライアント担当者様にもID付与してログインいただけるので、データのやりとりが非常にスムーズになりました。
移動や編集などの操作もわかりやすく、データ検索にはテキスト入力ができるほか、プレビュー画像が表示されるのも視覚的に探しやすくていいなと思ったポイントです。

改善してほしいポイント

運用して半年以上が経ちますが、今のところ大きな不満はありません。気になる点が出てもすぐに改善策を提示して下さいます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・データ保存先の一本化
・セキュリティ面の向上
・関係各者とのスムーズなデータ共有
・以上による作業の効率化

閉じる
 菅野 翔

菅野 翔

OFFICIAL VENDER

株式会社アマナ|

いつもshelfをご利用いただきまして、ありがとうございます。 データ保存の一本化、セキュリティ面の向上、そして関係者間のスムーズなデータ共有による作業効率化について、具体的なレビューをいただき、誠にありがとうございます。 業務改善に貢献できていると伺い、大変嬉しく思います。 これからも、ご満足いただけるよう、機能改善やサポート体制の充実に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に画像の管理・登録・更新・反映ができます。

DAM(デジタルアセット管理)で利用

良いポイント

画像管理がしやすい
・SKUごとの商品情報管理と活用ができる(関連素材としての画像やPDFを含む)
・商品画像を外部に直接転送できる
・リストエクスポートができる
・商品画像の世代更新と複数のファイル形式での管理により目的ごとの画像の使い分けができる
・ユーザー権限区分ごとの段階管理ができる
・設計メニューのカスタマイズができる(オリジナル仕様)
・CMSによるWEBリンクができる(ホームページへの自動反映)

続きを開く

連携して利用中のツール

 菅野 翔

菅野 翔

OFFICIAL VENDER

株式会社アマナ|

弊社サービスへ貴重なレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 多くの機能について高く評価いただけたこと、大変嬉しく拝見しました。お客様にとっての使いやすさや業務効率化を追求し開発した機能にご満足いただけたこと、開発チーム一同、心より嬉しく思っております。 改善ポイントとして頂戴しました「リストエクスポートについて、必要な商品と項目だけをピックアップ指定して最小限でできるようになると良い(現在はALLしかできない?) 」について、アイテム検索で絞り込んだコンテンツのみの情報をエクスポートすることが可能ですので、一度お試しください。 また、外部転送時のダウンロードURLとダウンロードパスワードは別メールにて送付しております。安心してご利用ください。 ダブルクリックをしてしまった際の動きに関しては、エラーの発生頻度が低くなるよう2025年6月末に仕様を変更いたしました。一旦は一覧画面上のみの適用となりますが、こちらについてはご要望も多くお寄せいただいているため今後も検討を進めてまいりたいと考えております。全体的な動作の改善につきましても、引き続きパフォーマンス向上に努めてまいります。 いただいたご意見は、今後のサービス改善に欠かせない、大変貴重なものと受け止め、これからもより使いやすく、価値のあるサービスを提供できるよう、開発に尽力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!