SPiDER TMの製品情報(特徴・導入事例)
SPiDER TMとは
SPiDER TMは、多種多様なセキュリティ機器のログを一元管理が可能な統合セキュリティ管理ソリューションです。
IPS、IDS、UTM、ファイアウォールなど多種多様なセキュリティ機器から出力されるセキュリティログを監視し、相関分析を行い、アラート警告、インシデントやログ管理まで行うことが可能になり、セキュリティ対策の精度と効率を高めることができます。
セキュリティ機器は、機器によって異なる形式のログを出力するセキュリティログため、これらを監視するのはとても煩雑で人手と技術、時間がかかるため、セキュリティ対策の大きな障壁となっています。
SPiDER TMは、こうしたセキュリティ対策の課題を解決するために、豊富な監視ノウハウ、運用作業の効率化を基に開発されたSIEM製品です。
<SPIDER TMの特徴>
【多次元相関分析で脅威を検知】
段階的なセキュリティ機器各々アラートから相関的なシナリオ分析を行い、多様なセキュリティ脅威を迅速に検知
【高性能ファイルDBでログを高速検索】
大容量のログを高速収集、高速検索する独自の高速ファイルDBで、セキュリティアナリストの分析作業を効率化
【最新の脅威情報を利用出来る】
最新のサイバー攻撃などの脅威情報を独自に収集して、SPIDER TMと連携することで検知ルールに活用できる
【多種・多様な機器のログ取込が可能】
セキュリティログの構文解析・取込機能により、多種多様なセキュリティ機器のログをSPIDER TMに取込可能
【独自警告ルールを簡単に設定】
任意の値を条件にルール設定、あとは対象となるデバイスを選択するだけの簡単な操作で、警告ルールを設定可能
【インシデント管理の機能も搭載】
インシデント対応のチケット管理もSPIDER TMで一元管理、アラートから対応完了までワンストップで管理可能
SPiDER TMの画像・関連イメージ
ITreviewによるSPiDER TM紹介
SPiDER TMとは、株式会社サイバーフォートレスが提供しているSIEM製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
SPiDER TMの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年08月31日時点の集計結果です
SPiDER TMの機能一覧
SPiDER TMは、SIEMの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
アクティビティーの監視
ネットワーク内のエンドポイントからのアクションを記録し、インシデントと異常なアクティビティーをユーザーに警告する
-
セキュリティ・ネットワーク機器の監視
セキュリティ/ネットワーク機器の情報、及び、そのアクティビティーの記録を保持・分析する
-
ログ管理
安全なリポジトリにイベントログを記録/保存する
-
イベント管理
何らかのイベント発生時にリアルタイムでインシデントを警告し、警備員やセキュリティチームの介入などを促せる
-
インシデントレポート
異常なアクティビティーやシステムへのログインなどを記録する
-
脅威インテリジェンス
情報を統合/分析し、既存の脅威や未知の脅威を検出し、潜在的な脅威と脆弱性に関連する情報を提供する
-
高度な分析
ビジネスの関連リソースに関連する詳細かつ個別のメトリックを使用して分析をカスタマイズできる
- 製品名
- SPiDER TM
- 製品Webサイト
- https://cyberfortress.jp/spider-tm/
-
- 企業名
- 株式会社サイバーフォートレス
-
- 企業Webサイト
- https://cyberfortress.jp/company/
ITreviewに参加しよう!