非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
複数アプリ、アカウントを1つのアプリ一括管理できる
Webアプリ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
非常に多くのアプリを一つのアプリで管理し、切り替えて表示できるため、画面の場所を取らずに便利です。
また複数アカウントも別々に利用できるため、仕事とプライベートのアプリを切り替えて利用することができるのもよい点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
利用するアプリにもよりますが、CPUやメモリの利用率が高くなり、重くなることがあります。
またアプリによってはたまに表示ができなくなることがあります (Skypeなど)。
定期的な再起動は必要でしょう。
そして、現在、全く別の
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
取引先ごとに複数のアプリ、サービスを使い分けなければならない場合でも一つのアプリで一元管理できるため、いちいちアプリやブラウザを立ち上げる手間が省け効率化しました。
また新着があるアプリについては通知が表示されるため、連絡等に対して迅速な対応ができるようになりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
現在ブラウザの拡張機能として新しい製品にリニューアルしています。現時点では以前のStationと同様の目的を満たすものではありません。
アプリの一括管理というよりは一括検索を目的とした製品となっています。
旧バージョンは入手が困難な可能性があるため、アプリの一括管理を目的として検討する場合、他の製品を検討する必要があるかと思います。