非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
理解できれば強い玄人志向のSEOツール
SEOツールで利用
良いポイント
自社サイトで狙うべきキーワードの調査や、足りていないキーワードの洗い出し機能が非常にありがたいです。
キーワードやサイト構成に関しても競合サイトとの比較ができるため、施策実施毎にどの程度近づけたかを常に監視できる点も良いです。
金額面に関しても、情報量に対して考えるとコスパは良いかと思います。
SEOに対する理解が深まれば、より利用用途の幅も広がりそうです。
改善してほしいポイント
全体的にSEOに対しての一定の理解がないと難しいツールかなと感じています。
そのため、各機能に関しての用途や使い方などをページごとにマニュアルがあると助かります。
※ツール全般のマニュアルはあるものの、そこから探していく手間や情報が古い?なども見られたため、ピンポイントで探せるとありがたいです。
細かいところを言えばSerps分析などが特にそうですが、調査一覧を見ると「何に関する調査」だったのかを忘れがちになるので、調査タイトルの設定などがあると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
関連キーワード検索、流入キーワード検索、Serps分析から狙うべきキーワードや目標とすべき競合サイトなどの洗い出しが可能。
そこで洗い出したキーワードに対して上位表示分析を行うことで具体的な対応方法が提示されるため、すぐに施策に取り掛かれました。
導入してまだ数か月と短い期間のため、まだ成果がみられるフェーズではないですが、もろもろのページ追加や、コンテンツ追加を対応が完了しているため、まずはどの程度効果が現れるかを見たいと思います。
検討者へお勧めするポイント
少し知識を要するツールですが、細かい疑問に対しても早急に対応していただけるため、まずはお話を聞いてみるのは良いかと思います。