非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
新規記事の作成・リライトどちらにも最適なSEOツール
SEOツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
新規記事の作成に必要なキーワードリサーチを自動化できます。メインのキーワードから関連語を取得、さらに関連語を取得して、キーワードのボリュームを調べ、目視でチェックしながら関連性のあるキーワードでグルーピングしていく。これがボタン一つで完了する。
これには衝撃を受けました。
また、既存サイト上のキーワードに対するリライトも、ボタン一つで調査してくれます。そのSEOアドバイスも的確でツールのアドバイス通りにサイト修正していくと弊社の場合は徐々に順位が上がっていきました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
検索順位取得の仕組みなどが変更になった際にツールがエラーを起こし順位取得ができていない点が改善されるとよいと思います。しかしながら別のクラウド上のツールでも同様のことが発生していたため、これは仕方がないと割り切っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ツール導入によってPDCAのサイクルが改善されました。
導入前は月間4本の記事をアップ、2本の既存記事のリライトというペースでしたが、導入後は8本記事アップ、10本既存記事のリライトが可能になっています。
生産性の向上以外にも、ツールのアドバイス通りに施策を打って行ったところ一年間でセッションが2倍以上になったため、導入したメリットを感じております。