非公開ユーザー
機械器具|開発|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
3DCADソフトで利用
良いポイント
有名なソフトと比較して、教育材料やトレーニングが本や動画等で提供されていない為、ソフト購入した代理店を通してトレーニングや講習を受けなければ使うのが難しく、そういった面では費用が他のソフトよりはかかる。ただ、3DCADとしては大データでも他ソフトよりも軽い動作で、CAMに連携する形で使うのであえば、便利な機能が多く、CAM側で利点をとりたいユーザーには一考の余地はあると思います。
改善してほしいポイント
バージョンアップによって細かい点が改善され、要望を出せば改善対象として挙げてはくれるが、元々海外ベースのソフトであることと、和訳は日本の代理店が行っている為、ヘルプが分かりにくく、操作習得に時間がかかる。費用面を抑えた教育材料や、無償のトレーニング動画等を普及させてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
2D図面で行っていた設計を3D設計/CADCAM連携へ一部移行させることで、作らないと分からなかった加工時間や、ツールパスでの機械との干渉等、設計段階で分かるようになり、無駄作業が削減された。
検討者へお勧めするポイント
習得に時間はかかるが、便利な機能が多く、3DCADソフトの中では融通も割ときき、価格帯も抑えられています。CAMの機能が強いものを検討している方へはおすすめです。