TripModeの評判・口コミ 全1件

time

TripModeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

Nagasawa Masaaki

株式会社メディアナビ|ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テザリング利用時の「ギガ」を節約

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

移動中にパソコンで作業をする際にはiPhoneのテザリングを使用しているのですが、ついうっかりシステムのアップデートなどバックグラウンド通信が実行されてしまうことがあります。このツールをインストールしておくと通信を許可するアプリを制限することができます。週に数回程度出先でのテザリングをしていますが、月間数GBの通信契約でも安心してテザリング運用をすることができています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

機能がシンプルでこれ以上複雑になってしまうのも困るので不満等ことではないのですが、クラウドサービスと連携したアプリを遮断していたことを忘れてしまい、あとからスマホから閲覧をした時に同期されていなかったということがあります。保存をしたい時だけ、一時的に通信を許可するというような設定がスマートな形で搭載されたら活用すると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

外出の機会が増えたことで、モバイルルーターを契約すべきか迷っていたのですが、今のところはなくても困ることがありません。もっとヘビーに使用するようになったらわかりませんが、出先で作業ができるという利便性を得ながら、コスト面でもメリットがあります。

閉じる

ITreviewに参加しよう!